· 

仕事は自分の好きなことで満たそう!

洋菓子屋さんで働く人たち

 

初めの動機は【やっぱり作るのが好きだ!】から始まる人は多いです

僕はそういうところからではなかったのですが

 

修業時代、先輩方に【好きでやっている奴は続かない】と言われていました

好きでやっている人ほど、仕事は続かない

辞めてしまうという意味です

 

初めは???でした。一時、なるほどな・・・と思うこともありましたが

まだ若かりし頃の自分も腑に落ちることはなく

 

そしていつしか自分も仕事を通じてですが

作ることが好きになっていました

 

 

今の時代は、まさに逆で

好きなことを仕事にしようという風習の方が強いと思います。

 

好きじゃないと続かないし

嫌いなことなんてしたくない

 

 

昔の人ほど

社会はそんなに甘くない、そんなに緩くない、そんなに簡単ではないといいますが

結局そういう言葉を聞いていても思うことは

 

そういう人たちは、

嫌なこと、大変なことを我慢してやってこられたんだなということです

 

 

昔の先輩たちもそうだったのかなと思うこともあります

 

 

好きでやっていたのかもしれないけそど

嫌なこと、大変なことが仕事をすることで

あったのかもしれない

 

そしていつしかケーキを作ることが楽しくなくなってしまったのかもしれない

 

辞めないこと、逃げないこと、負けないこと、続けること、乗り越えること

そういったことが善とされ

そういったことが評価につながる時代だったからこそ

 

社会とは

嫌なことを我慢するもんなんだという価値観を

身に付けていったのかもしれません

 

 

確かに良く怒られました

頑張れ、負けるな、逃げるな、乗り越えろ、続けろ

 

それは言い換えれば

頑張らない、負けてしまうこと、逃げてしまうこと、続けられない

そんな人はダメな奴なんだと教わっているようでした

 

そして

先輩たちもそうして乗り越えてきたから

【俺たちは頑張ってきた!だからお前も頑張れを!】を

強要していたのかもしれません。

 

だから

僕自身も昔はそういう価値観を、後輩や部下に押し付けてしまうことも多々ありました

 

 

でも

自分自身好きなこと、楽しいことだけしていこうと

腹をくくってからは

 

好きなことだけして何がわるい!?と思うし

好きなことを仕事にしないと、人生楽しくないじゃんと思うし

 

生きている中で仕事の割合ってめちゃくちゃ多いんです

 

そんな仕事時間を、睡眠と同じように有意義にしないともったいないと思うわけです

 

 

好きなことを仕事にするのは難しい、辞めといた方がいいよ!という人もいますが

仕事の時間も好きで満たされた方が、人生楽しくなるよ!とお伝えいしたいです。

 

仕事の時間が楽しいから、楽しいが人にも伝染するし

自分も夢中になって取り組める

 

そしていつしか技術も知識もついて

どんどん自分の知らない夢の世界へ連れて行ってくれる

 

そんな自分に出会うのも

好きなことをやるという決断が叶えてくれると思います。